重要なお知らせ
関係者各位
拝啓 日頃より格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。
さて、近年の気温上昇に伴う環境変動の影響を受け、昆虫類、特にコオロギの生育・繁殖環境に顕著な変化が見られております。この結果として、当社におけるコオロギの生産量も今夏は著しく増加し、買取需要も急速に拡大しております。
これに対応するため、当社では現在、生産・受け入れ体制の強化を目的とし、施設の移転および設備の拡張を計画しております。それに伴い、ホームページの全面的なリニューアルを実施し、より多くの関係者の皆様に向けて情報発信の精度・速度を高める所存です。
なお、移転に伴い、電話およびFAXの回線は一時休止させていただきます。ご不便をおかけいたしますが、当面のご連絡は infoメール宛にて対応させていただきます。
ご了承下さいませ。
現在、新しい事務所の準備も進めており、皆様により良い環境でのサービス提供を目指しております。
新所在地などの詳細は、決まり次第ホームページ等でご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。また、増産体制に対応するため、仕分け作業の効率化を目的として、アルバイトスタッフの増員も実施いたしました。
さらに特筆すべき点として、近年では昆虫由来タンパク質の応用範囲が拡大しており、従来の家畜飼料用途に加えて、競走馬向けの高機能タンパク質源としての利用が本格化しつつあります。これは、高い消化吸収性と持続的エネルギー供給能力が評価された結果と認識しております。
今後とも、持続可能なタンパク質供給の一端を担うべく、研究開発・生産体制の高度化に努めてまいります。引き続き変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
令和七年八月
株式会社フードリソース
【ABOUT US】私たちについて
私たちは、未開拓の食糧資源に可能性を見出し、生物投資を行い、次世代の食糧生産システムの確立を目指す生物投資型フードテックベンチャー企業です。
TVやネットなどマスコミで大きく取り上げられている注目のビジネスに、弊社は30年以上前から取り組んでまいりました。コオロギの研究で1996年(平成8年)に特許出願をし、1998年(平成10年)に特許取得済という根拠に基づいた、国内では有数の知見と技術を持つ業界のパイオニアです。
しかし脚光を浴びるコオロギですが、甚だ遺憾な事に類似会社があります。
弊社はこれまで、昆虫をはじめとする生物の用途開発を幅広く行ってきました。
現在は受託生産者様とともに食用コオロギ原料を生産・製造・販売し、食品メーカーや動物園など様々な企業に供給しています。また、コオロギ等の効率的な飼育・繁殖方法や、より食糧に適した栄養価の高いコオロギを育成するための研究も同時に行っております。

【OUR MISSION】目指す未来
「食糧の安定供給の実現」
TVやネットなどマスコミで大きく取り上げられている昆虫食市場が急成長する一方で、コオロギの供給不足が問題となりつつあります。
株式会社フードリソースは受託生産者様・契約農家様をさらに増やし、コオロギ等を代表とした食糧の安定供給を目指しております。
また、いずれはコオロギだけでなく、あらゆる持続可能な食糧資源の生産拠点となり、食糧飼料分野だけに留まらず、次世代の食糧の供給はもちろんの事、さらには他社には無い医療を担う無菌生物を扱い(生体管理部)、生物の総合商社として日本の未来成長や社会貢献を目指してまいります。
(医療用の無菌ヒル等の養殖、クローン生物やDNA遺伝子操作など)
株式会社フードリソースこそが、当分野において世界一位の称号を獲得し、バイオ企業として成長出来るよう日々、研究・開発を進めてまいります。
「生産の効率化」
長年の研究をもとに、さらに効率のいいコオロギの生産・養殖方法を開発・活用し、効率的なコオロギ生産を実現してまいります。
昆虫食を東京から世界へ、食用コオロギ原料の量産化を実現し、現状の手の届きにくい価格帯から様々な人に行き渡るよう、安価で安定した価格での提供を目指してまいります。
将来的には海外への流通を行うなど、世界で有数のコオロギ原料の供給元を目指します。また、多くの受託生産者様を抱え、雇用や所得の創出を通じて社会に貢献してまいります。
「品質の向上」
いち早くコオロギの食糧としての価値に気づき研究を行ってきた私たちが、これまでに培ってきた情報を分析・活用することによって、より優れた栄養価を持つ食用に最適なコオロギを生産し、昆虫食を産業として成長させてまいります。
高品質な生産クオリティをもとにコオロギを普及させ、未知の食料をより安心・安全に口にしていただける環境を築きます。
また、生産システムの改善・向上も随時行い、地球環境に配慮した持続可能でクリーンなエコシステムを構築いたします。


【OUR SERVICE】飼育コース
弊社の提供するサービスとして、一般のお客様が飼育されたコオロギを弊社が買い取る「飼育コース」を開発いたしました。
お客様は、弊社の提供する飼育読本、種コオロギ等をパッケージにした「飼育セット」をご購入いただき、飼育から出荷までをご自宅で行っていただきます。
また弊社は電話による飼育指導を行い、お客様が安心して継続的に飼育が行えるようにサポートをいたします。
弊社に出荷いただいたコオロギは、弊社が定価にて買い取らせていただきます。
この一連のサービスを「飼育コース」としてご提供いたします。コースは飼育セットのサイズ、買取上限額などにより複数のタイプをご用意しております。
まずはお電話、またはメールで受付をさせていただき、飼育するスペースや環境を確認したうえで、お客様がご納得いただけましたら、概要書面を交付し、売買基本契約書(買取保証)を締結いたします。
弊社は生物関連事業の発展向上をさせていく前提で、生産者様とは末永いお付き合いを希望しておりますので、充分に会話をさせて頂いた上で、契約をさせていただきたいと考えております。
その点が単なるパッケージ販売とは異なる点であり、お客様にもご理解、ご了承を頂きたいと存じます。
資料請求は無料ですので、ご希望の方は、下記「お問い合わせ」からアクセスしてください。
※弊社の取り組みについて、2023年11月27日にビジネスジャーナルに掲載されました。